![]() |
当事務所で行う企業再生の特徴は、以下の通りです。 ①「生き残る」ことが至上命題(破産は最終手段) ②企業再生の経験豊富な事務所です ③複数弁護士によりスピーディに対応します ④会計事務所など企業再生専門家チームで対応します(北開道TAP) |
弁護士は最後の最後で「破産」の時に相談するもの、というイメージを持たれている方もいます。確かに「破産」は弁護士の重要な仕事の1つです。しかし、私たちが力を入れているのは、あくまでも「再建」です。
他の専門家が全員、「破産しかない」と断定した案件でも、私達は最後まで「再建」にこだわり、実際に再建した例が何社もあります。
法人の民事再生案件に携わったことがある弁護士は、札幌でもあまり多くはないと思われます。
当事務所では、これまで20件以上の民事再生案件を手がけており、現在も常時複数の再生案件を取り扱っていますので、安心してご相談いただけます。
会社再生はスピードが勝負です。なぜなら、時がたてば経つほど、事態は悪化していくからです。また、私的再建においても、法的再建においても、その現状を調査し、再建計画を作成し、金融機関等、関係者の協力を取り付けるにはとても労力がかかり、弁護士1人で対応することは容易ではありません。
当事務所は、このような事態に備え、常に複数の弁護士が対応できる体制をとっておりますので、迅速かつ緊密な連携による対応が可能です。
民事再生手続において再生計画を作成するに際しては、資金繰り表、貸借対照表等の作成も必要になってきます。当事務所においては、民事再生手続に携わった経験のある税理士、会計士とのネットワークもありますので、事案に応じて連携関係を築き、速やかに対応することが可能となります。
村松弁護士インタビュー ①企業再生に教科書はない!あらゆる手を尽くす。
村松弁護士インタビュー ②債権カットと金融機関との交渉の流儀
村松弁護士インタビュー ③「破産しかない」と言われた企業でも救いようがある
村松弁護士インタビュー ④ピンチに企業を再建できる経営者の条件とは?
村松弁護士インタビュー ⑤なぜ、難しい企業再生に取り組むのか?
◆当事務所の再生事例 | ◆当事務所の特徴 | ◆ご相談の流れ | ◆事務所紹介 |